2023/04/28
天井施工事例
こんにちはクロスメイク河内です。
今回も施工事例になります。
日頃取り外しはしない付けっぱなしのシーリングライト。
模様替えや新しいのと交換、引越等でこういう汚れ見たことありませんか?
こういう色あせ、汚れには壁紙を塗り替えてきれいにするクロスメイクは打ってつけです。
この一部分だけの為にクロスを張替えるのはもったいないしそれなりの料金と時間も要します。
クロスメイクですと、壁一面ですと一時間であっという間のスピード施工と驚きの料金で
クロス汚れをきれいに仕上げることが出来ます。
天井汚れが気になる方は一度クロスメイク河内にお気軽にご相談ください。
2023/04/18
施工事例
こんにちはクロスメイク河内です。
今回は天井(ジプトーン)の施工事例になります。
クロスメイクとジプトーンの相性はあまりよくありませんが、
お客様の了承のもと施工させて頂きました。
ジプトーンはムラになりやすいので、クロスメイクを2度塗り施工で
タバコのヤニ汚れ、色あせもきれいな仕上がりにすることが出来ました。
天井の汚れクロスの汚れが気になる方は、
お気軽にクロスメイク河内にご相談ください。
安心料金で施工致します。
2023/04/11
休日の一日
まいど!クロスメイク河内です。
日曜日に久しぶりに阪神競馬場に行ってきました。
コロナ規制が解除されて、久しぶりに大勢の人、人、人が集まるところに行った気がします。
これから徐々にコロナ前の風景に戻っていくんだろうな。
コロナ前の日常に早く戻ればいいなー。
と思った休日でした。
京都競馬場も再来週には改修工事が終わり開催されるので、そちらも行かねば!
2023/04/03
施工事例
こんにちはクロスメイク河内です。
今回は以前、施工致しました施工事例になります。
築30年くらいのマンションです。
このような長年の掲示物によるクロスの変色もクロスメイクをすれば、
このようにキレイに目立たなくすることが可能です。
張り替えるほどではなく、クロスの変色、汚れが気になる方は一度お気軽にご相談ください。
クロスメイクでキレイに仕上がりお部屋の気分も変わりますよ。
料金もクロス張替えの半値で対応は可能です!
今後とも宜しくお願い致します。
2023/03/25
桜の季節
こんにちはクロスメイク河内です。
お久しぶりの更新になります。
最近は花粉症の影響か目と鼻が絶不調です。
八尾の桜も徐々に開花し始めています。
気が付いたら、あっという間に満開になって散っていくんだろうなと思い見てしまいました。
このパッと咲いて、パッと散る。この儚さがまた趣があっていいんだろうなと、
歳を重ねるにつれて感じる今日この頃。
気温の変化で体調の崩しやすい季節ですが、
健康一番、身体には気を付けていきたいと思います。